進む針路に異常なし

替えの効く歯車としての役割を終え、心許ない笹舟に乗り航海に出てみました。舵を切ったこの針路に未だ異常なし

ふっくらほわんのパン

こんにちは、こんばんは。

パン作りにハマっています。

その昔(15年前ほどかな)、ホームベーカリー(HB)を購入、説明書のレシピに従い材料をセットし、妻とワクワクしながら「ふっくらほわん」を待ったのですが、なぜか「どっしりどすん」でした。あぁ手作りのパンってこんなもんなんだなぁと、その後何度か作りましたが期待外れ感もあって、パン作りから遠ざかっていました。

最近になって、美味しいパンを作ってみたい!と急に思いつき、ネットでレシピを探索。まぁどのレシピもだいたい書いてある内容は同じでした。諸先輩方のご苦労の賜物であるレシピ、感謝して利用させて頂きました。その中でも「基本のパン」的なものをチョイス。

ただ、いくらレシピ通りにやってもなぁぜか、「ふっくらほわん」とならず、どちらかと言うとやはり「どっしりどすん」、もしくはケンタッキーのビスケット的なものになってしまう方、いらっしゃいませんか?

私、そうなりましたw。ならない方、どうぞ笑ってくださいw。

ドライイーストが原因じゃないかな?と、天然酵母に挑戦してみましたが、ちょっとマシな感じにしかなりません。

これ、何か根本的に間違えてるぞと。

何度も何度も失敗を重ね(無駄にしないため、目を白黒にしながら、どっしりどすんを頑張って食べ)、やっと辿り着いたのが。

パンは、焼いて「ふっくら」膨らむのではでなく、発酵して膨らんだ状態になったのを焼き固める。

いやこれ分かんなかった〜。てっきり焼くとふわふわもりもりになるんだと思ってた。

うちの旧式HBだと、捏ね→発酵→焼成ってなってて、これだと全く発酵不足だった。

HB使わないレシピにも、キチンと「1次発酵、2次発酵」って書いてはあったんだけど、それでもその発酵(膨らみ)具合の大切さが分かんなかった。

 

発酵ちゃんとやると、モリモリ膨らむんだね。

発酵不足、これが原因でした。

 

下はメモでございます。

材料

・強力粉250cc

・バター20g

・砂糖30g

・塩3g

ドライイースト3g

・(水170cc+スキムミルク60g)または(牛乳170cc)

①材料全部入れ、HBさんに「捏ね」だけやって頂く(発酵に入った段階で出す)

 ただ、高性能HBをお持ちの方は、1次発酵まで任せ③に飛んでも可

 または、「ふっくらほわん」が出来てる方は、ここで読むのを止める笑。やめないで。

 HB無い方は、ムチムチのゴム?っぽい感じになるまで捏ねる

 自分も手捏ねやってみましたが、台に生地を擦り込む感じで捏ねるのでだいぶ疲れます。

②密閉容器に入れ、1次発酵:オーブンで35℃で50分

  →3倍ぐらいにモリモリ膨らんだことを確認し取り出す

③生地を分割し最終形に成形(もしくは、パン型に入れる)

  →ここは慌てずゆっくりでOK

④2次発酵:オーブンで35℃で50分

  ※密閉容器、もしくは上からサランラップ

  ※パン型の場合は蓋を閉じる

  →モリモリになった事を確認(ここ大事)し取り出す

   ダメな場合、もう30分程度発酵させ様子を見る

   それでもダメ→残念...「どっしりどすん」を覚悟し⑤へ進む

⑤オーブン余熱:190℃

⑥オーブン190℃で焼成:約20〜25分 ←焼き具合をチェック

で、ふっくらほわんのパン出来上がり。

プロは、④の後にグルテンチェックって言って生地を引っ張って張り具合を確認するみたいだけど、モリモリ膨らんでりゃ大丈夫。

f:id:marumaru_cat:20220817195010j:image

f:id:marumaru_cat:20220815191426j:image 

形がね...許されて笑

ではまた。